tmux の設定
tmux の設定
Alacritty というターミナルを使うようになったが、画面の分割やタブがそのままでは使えなかったので tmux で対応した。
インストール
$ brew install tmux
reattach-to-user-namespace
クリップボード共有を有効にする。
$ brew install reattach-to-user-namespace
brew cleanup
==> `brew cleanup` has not been run in 30 days, running now...
言われたとおりに実行した。
$ brew cleanup
prefix 変更
prefix を C-g に変更した。
# tmux.conf
set -g prefix C-g
unbind-key C-b
bind-key C-g send-prefix
操作
prefix + コマンド で操作する。
- セッション
- ウィンドウ
w: ウィンドウ一覧%: 縦分割(ペイン)c: 新規ウィンドウ(タブ?)1,2: 数字のウィンドウに移動n: 次のウィンドウp: 前のウィンドウw: ウィンドウ一覧
- ペイン
;,o: 移動
感想
使いこなせてないけど、使いこなせるようになったら良さそう。
